その他– category –
-
日英21世紀委員会政策提言を総理に提出
英国にて開催された日英21世紀委員会で取りまとめた政策提言を石破総理に提出しました。 この委員会は、当時の中曽根首相とサッチャー首相との間で合意され、1985年に設置された政策対話フォーラムで、私も約10年メンバーとなっています。 会議には両国の... -
石川県馳知事と面談
石川県の馳知事が議員会館に来てくださいました。 成立した予算に関して、執行を出来る限り迅速に行い、被災住民の皆さんへの支援を加速していただくお願いをいたしました。 また米国へ輸出している企業も多くあることから、綿密に情報共有することも同意... -
岩手県大船渡の山林火災に対する緊急要望
東北市長会と岩手県市長会から、岩手県大船渡市で続く山林火災に対する緊急要望をお受けしました。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20250304/6040024694.html -
【御礼】当選させていただきました
皆様の大応援をいただき、大逆転勝利を果たすことができました。 心から感謝申し上げます。誠にありがとうございました。 岡本三成に一票を託してくださった、足立区荒川区の皆様、また、献身的にご支援してくださいました全国の党員、支持者の皆様、ボラ... -
南千住で義務教育の圧倒的アップグレードを語りました
石井代表をお迎えし、南千住で街頭を行いました。 茨城県境町では、全小中学校で、フィリピンから英語教師を呼んで授業を実施しており、子供たちの英検取得率は75%超を実現。ネイティブスピーカーによる質の高い授業が実現した境町の取り組みは、モデルケ... -
専門学校へ274億円の補助金が計上されました。
「専門高校の設備が予算不足で更新できず、生徒の学びが就職先で生かせない」とのお声をもとに私が 国会質問 。 274億円の補助金が計上されました。 記事には実際に最新機器が導入された喜びの声などが。日本の将来にとって大切な人材の、専門高校 に通う... -
新年のご挨拶を申し上げます
https://fb.watch/hMC7dPBd_F/ -
年末のご挨拶
皆さま、こんにちは。 岡本みつなりです。本年も絶大なご支援をいただき、誠にありがとうございました。心から感謝申し上げます。 今年もたくさんのことがありました。 収束の見えないコロナ禍、ロシアのウクライナ侵攻、過去に例のない頻度で起こった北朝... -
鉄道開業150周年記念祝賀会
鉄道開業150周年記念祝賀会に参加しました。 -
JR北赤羽駅「浮間口」周辺に駐輪場を大幅整備
以前から、駅周辺の広場や団地への無断駐輪が後を立たず、「早急に駐輪場を整備してほしい」との要望が近隣住民から上がっていました。 浮間地域を担当する公明党の稲垣浩区議から、岡本へ相談があり、岡本は駅周辺の敷地を所有するJRに対して改善を要望。... -
北区、豊島区の成人の日記念式典
東京都北区、豊島区で成人の日記念式典に参加させていただきました。 豊島区では、来賓を代表してお祝いのスピーチ。 「周りの人に優しくできる、カッコいい大人になれるように、お互いに頑張りましょう!」とエールを送りました。 感染対策を徹底して、新... -
年始のご挨拶
皆様、明けましておめでとうございます。 昨年は、皆様から絶大なるご支援を頂戴し、初挑戦した東京で大勝利させていただきました。誠にありがとうございました。 昨年前半の通常国会予算委員会では、河野太郎大臣(当時)に対して、新型コロナワクチン接...
12