政策– category –
-
島根県初訪問
党島根県本部の要請を受け、松江市に伺いました。 自然に恵まれ、農産物や海産物も豊富で、 観光資源も多い島根県は、とてもポテンシャルがある地域だと実感。 17名の公明党議員の皆さんと共に、地域創生に尽力します。 -
能登半島を訪問
約4ヶ月ぶり、2度目となる能登半島地震の被災地を訪問しました。 地域住民の皆様から、様々なご苦労や要望をお伺いしました。 昨年末の補正予算成立もあり、財政上の課題というよりも深刻なのは、マンパワーの不足です。さらにきめ細やかな復興、支援に取... -
「地球温暖化対策計画(温対計画)」見直しに向けた提言
党地球温暖化対策本部として、政府が検討している2035年までの温室効果ガス排出削減目標(NDC)と、その裏付けとなる「地球温暖化対策計画(温対計画)」見直しに向けた提言を石破総理にお渡ししました。 -
ハローワーク墨田視察
先進的な取り組みを行う、ハローワーク墨田を視察させていただきました。若者コーナーを始め、高齢者の方や障害をお持ちの方のための窓口も充実しており、職務経歴書の作成もフルサポート。とても温かな空気に包まれていました。 職員の方々から現場での率... -
総理申し入れ
政府が策定する、経済対策の内容について党として石破総理大臣に提言の申し入れを行いました。 -
自分のペースで働きやすい社会を作る!
https://twitter.com/okamoto3nari/status/1849722728196211053 いま、厚生労働省とともに、「ハローワーク」の大改革を行なっています。 相談に来られた方の就職先が決まるまで、ハローワークの方が担当者となり、就職をサポートする仕組みを作っています... -
物価高を乗り越える賃上げ実施!
https://twitter.com/okamoto3nari/status/1849770496973566341 本来的に物価高対策を解決するには、給料が物価以上に上がることであります。 先月まで衆議院の経済産業委員長として、中小企業庁や公正取引委員会と共に、中小企業の利益を大きくして、社員... -
BS日テレ「深層NEWS」に出演しました
「大阪兵庫で与野党火花 衆院選公約を徹底議論 政治とカネ・安全保障」というテーマの元、維新の音喜多政調会長と政策論争をさせていただきました。 https://youtu.be/FlzuBe3PaeE?si=fZOg1OHftL3oSlbo (2024年10月22日放送 BS 日テレ「深層NEWS」より... -
自民党小野寺政調会長が応援にお越しくださいました
自民党の小野寺政調会長が応援に来てくださいました。 今回の衆議院選挙で、自公が過半数以上の議席を獲得しないと、物価高対策のための予算が成立しません。 実は物価高対策は、国からの交付金を何に使用するかは各地域の議員が決めます。地域によって支... -
衆議院総選挙公示
衆議院選挙の公示日を迎え、 公明党の西田幹事長と共に選挙第一声に臨みました。 衆議院選挙は政権選択選挙です。 政治は「何を言ったか」ではなく、「何をやったか」。 言ったことはやる、約束は守る与党か、口先だけの野党か。 皆様どうか、日本の未来を... -
石破総裁をお迎えして街頭演説会を開催しました
日暮里駅前にて、石破総裁をお迎えして街頭演説会を開催しました。多くの皆様にお越しいただき、ありがとうございました。また近隣の皆様、ありがとうございました。 その街頭演説後に、石破総裁(@shigeruishiba )から、「人にわかるように話せる! ハー... -
全国知事会と面談
党政調会長として全国知事会から、陳情書を拝受しました。代表としてお越しくださった、村井嘉浩 宮城県知事と阿部守一 長野県知事から、地方が抱えている人口問題をはじめとした課題について現場の声をお伺いし、医療や福祉等の充実を一層図っていくため...