新着ニュース– category –
-
政策
「地球温暖化対策計画(温対計画)」見直しに向けた提言
党地球温暖化対策本部として、政府が検討している2035年までの温室効果ガス排出削減目標(NDC)と、その裏付けとなる「地球温暖化対策計画(温対計画)」見直しに向けた提言を石破総理にお渡ししました。 -
地元
週末は地元イベント
地域では、防災訓練や餅つきのシーズンでした。毎週末、地元の荒川区や足立区での季節行事に参加させていただきました。寒さが厳しくなってきましたが、地元の皆さんとお目にかかるととても元気をいただきます! -
防災・減災
専門学校日本動物21さん視察
墨田区の専門学校日本動物21へ、視察に伺いました。 この学校は、東京23区で初めて地元自治体と災害協定を結び、ペットとの同伴避難受け入れや、避難所へドッグフードなどの物資を提供をして頂けることになっています。 こうした素晴らしい取り組みが他地... -
政策
ハローワーク墨田視察
先進的な取り組みを行う、ハローワーク墨田を視察させていただきました。若者コーナーを始め、高齢者の方や障害をお持ちの方のための窓口も充実しており、職務経歴書の作成もフルサポート。とても温かな空気に包まれていました。 職員の方々から現場での率... -
政策
総理申し入れ
政府が策定する、経済対策の内容について党として石破総理大臣に提言の申し入れを行いました。 -
その他
【御礼】当選させていただきました
皆様の大応援をいただき、大逆転勝利を果たすことができました。 心から感謝申し上げます。誠にありがとうございました。 岡本三成に一票を託してくださった、足立区荒川区の皆様、また、献身的にご支援してくださいました全国の党員、支持者の皆様、ボラ... -
政策
自分のペースで働きやすい社会を作る!
https://twitter.com/okamoto3nari/status/1849722728196211053 いま、厚生労働省とともに、「ハローワーク」の大改革を行なっています。 相談に来られた方の就職先が決まるまで、ハローワークの方が担当者となり、就職をサポートする仕組みを作っています... -
政策
物価高を乗り越える賃上げ実施!
https://twitter.com/okamoto3nari/status/1849770496973566341 本来的に物価高対策を解決するには、給料が物価以上に上がることであります。 先月まで衆議院の経済産業委員長として、中小企業庁や公正取引委員会と共に、中小企業の利益を大きくして、社員... -
出演・掲載
BS日テレ「深層NEWS」に出演しました
「大阪兵庫で与野党火花 衆院選公約を徹底議論 政治とカネ・安全保障」というテーマの元、維新の音喜多政調会長と政策論争をさせていただきました。 https://youtu.be/FlzuBe3PaeE?si=fZOg1OHftL3oSlbo (2024年10月22日放送 BS 日テレ「深層NEWS」より... -
政策
自民党小野寺政調会長が応援にお越しくださいました
自民党の小野寺政調会長が応援に来てくださいました。 今回の衆議院選挙で、自公が過半数以上の議席を獲得しないと、物価高対策のための予算が成立しません。 実は物価高対策は、国からの交付金を何に使用するかは各地域の議員が決めます。地域によって支... -
地元
野田元大臣を迎えて街頭演説会
野田聖子元こども政策担当相が、街頭の応援に来てくださいました。 信頼する大好きな先輩です。 誰もが自分らしく生きられる、そして全ての国民の皆様が、尊厳と誇りと自由を持てる国づくり。 聖子さんの訴えを横で聞かせていただき、心から感動しました。... -
その他
南千住で義務教育の圧倒的アップグレードを語りました
石井代表をお迎えし、南千住で街頭を行いました。 茨城県境町では、全小中学校で、フィリピンから英語教師を呼んで授業を実施しており、子供たちの英検取得率は75%超を実現。ネイティブスピーカーによる質の高い授業が実現した境町の取り組みは、モデルケ...