ニュース一覧
-
豊島区で地元イベントに参加
ソメイヨシノ発祥の地、豊島区では、染井よしの桜のふる里秋祭りや、陶芸展へうかがいました。 -
北区で防災訓練に参加
北区・桐ヶ丘地区自治会連合会、西ヶ原東連合自治会、上田端親和町会 の防災訓練に参加。炊き出しを含め、役員の皆さん、本当にありがとうございました。 -
荒川防災施設現地実働訓練
国交省荒川下流河川事務所と、北区 合同の防災施設現地実働訓練に参加。 地域住民(私もその1人です)の皆さんによる避難訓練や、警察、消防、陸上自衛隊、海上保安庁によるヘリコプターの離発着訓練などを実施。 いざ災害が発生した時には、救命活動のため... -
世銀・ガイ副総裁と懇談
世界銀行グループで人事責任者を務めるガイ副総裁が、国会事務所を訪ねてくださいました。 適切に昇進させることを要請しました。 国際社会で活躍する日本人を全力で支援していきます! -
城北5区親善柔道大会に参加
赤羽体育館で城北5区親善柔道大会 が3年ぶりに開催されました、選手の緊張感溢れる真剣な試合に観戦する私も身の引き締まる思いでした。 -
藤延会・秋の舞踊会 に参加
文化の秋にふさわしい藤延会・秋の舞踊会 に参加しました。 -
北区でイベントに参加
地元北区各地で週末に開催された、ボーイスカウト・フェスタ、キッズスマイル・フェスタ、運動会、防災訓練などに参加させていただきました。 多くの方と懇談することができ、様々な地域課題もご指摘をいただきました。ありがとうございました。 -
公明党2025年東京デフリンピック大会推進本部
公明党2025年東京デフリンピック大会推進本部 の初会合を開催!私が本部長を務めます。 話題のドラマ silent 効果もあり、耳が不自由な方に対する理解が進んでいます。共生社会の実現のために尽力します! -
豊島区消防団点検
豊島区消防団点検が行われ救助や消火などの訓練成果が披露されました。豊島区は、駒込や上池袋といった木造住宅密集地域が多く、消防車が通れない地域では消防団の皆さんの力が重要です。 自分の地域は、自分達の力で守るという、消防団員の皆さんには本当... -
北区馬場自治会創立100周年記念式典
北区馬場自治会創立100周年記念式典に参加しました。 先人の大変な努力と、将来へ紡いでいく現在の役員の皆様のご尽力に、 心から敬意を表します。 式典では、地元滝野川紅葉中学校ブラスバンド部の皆さんが、 とても素敵な演奏を披露してくださいました。... -
北区花火会
北区花火会が3年ぶりに開催! 光や音とシンクロさせながら花火を五感で楽しめるプログラム。 北区が生んだ「ご当地ソングの女王」水森かおりが生で歌う「しぶさわくんの唄」に合わせて壮大な花火、最高でした! 肌寒い中、運営に携わってくださった皆さん... -
第12回 大塚商人祭り のオープニングセレモニー
第12回大塚商人祭りのオープニングセレモニーに参加! 商店街・町会・住民の皆さんなど、地域が一体となった大イベントでした。