みつなりブログ

本音対談:コロナ禍を越え、未来を担う子どもたちのための「教育」と「子育て」、水谷修さん編

こんばんは、岡本みつなりです。
私のYouTubeチャンネルにて公開している対談企画「ハッキリわかる!岡本みつなりの本音対談」第5回のご案内です。

〈第5回ゲストの紹介〉
今回は「夜回り先生」で知られる、学校教育のプロフェッショナル・水谷修先生をゲストにお招きしました。
現代社会が抱える教育・子育ての課題に対して、経験に基づいた多方面からのアプローチで、教育のどこに
支援を行き渡らせるべきかなど、行政が取り組むべき、多くの具体的なご意見をいただきました。

動画は対談テーマごとに分けられており、全4回の構成となっています。
ぜひ、ご覧ください。

<対談#1>「日本の教育の課題と可能性を育む子育て論」

<対談#2>「水谷先生の教育の原点。教育と政治」

<対談#3>「教育とお金。教育政策の充実を目指す」

<対談#4>「障がい者雇用の課題と子どもを守る社会のあり方」※採点企画

おすすめ記事

  1. 荒川区でフォーラムを開催し、小池都知事と山口代表との写真。
  2. BS11(イレブン)リベラルタイムに出演しました。
  3. 足立区役所での危機感共有WEB会議での様子。
  4. 街頭演説会を開催しましたのアイキャッチ画像。
  5. 足立区で時局フォーラムを開催し、岡本三成衆議院議員、斉藤鉄夫国土交通大臣、近藤やよい足立区長。
衆議院議員岡本みつなりのTwitterへ。
衆議院議員岡本みつなりのfacebookへ。
衆議院議員岡本みつなりのInstagramへ。
PAGE TOP